
ぽかぽか日記
ちびっ子サンタ登場!
今年はコロナのため、サンタさんからの依頼で年長児がサンタになってプレゼントを渡すことになりました。子ども達はオリジナルのサンタひげをつけて、各クラスを周りました。小さいクラスでは、お兄ちゃん、お姉ちゃんがサンタに扮装しているため、泣かずにプレゼントをもらい、中にはハイタッチを求める子もいました。ちびっ子サンタにプレゼントをもらい、にっこりの子ども達。そして、サンタさんのお手伝いをしてくれた年長さんにも最後にプレゼントをもらい、大喜びでした。ひと足早いメリークリスマス!でした。焼き芋
先日掘ったさつまいもで焼き芋をしました!前日に年長さんと年中さんがさつまいもを丁寧に洗い、今日は朝から水に浸したクッキングペーパにいもをくるみ、アルミホイルで包んでいた子ども達。「早く、食べたいな~」と焼いているところをじーっと眺めていました。「おイモ焼けたよ~」の先生の声が聞こえると、待ってましたとばかりにあっという間に集まりスタンバイオッケー!みんなでテラスに座って食べました!!さつまいも
天気が良かったので、年長さんと、年中さんが「さつまいも掘り」をしました!数はたくさんではなかったのですが、一つひとつが大きく「おばけイモだ~」と大はしゃぎする子ども達でした。さて、掘ったおイモをどうやって食べるか今から、みんなで相談です!
2020年度 入園 おめでとうございます!!
4月から新しいお友だちを迎え、新しい生活が始まりました!「入園式」は、新型コロナウイルスの影響で中止になり、前年度途中入園児・新入園児の子ども達や保護者の皆様にはとても残念な気持ちにさせてしまいました。職員も、「入園式」を楽しみに準備を進めていたので、とても残念な気持ちでいっぱいでした。私たちにできることはないか話し合い、月曜日から保護者の方々に入園の記念になればいいなという思いから玄関の中に「入園 おめでとう」の看板を設けました。早速、保護者の方が看板をバックに記念写真を撮っておられる姿を見て「うれしいな」と思いました。子ども達も職員の新しい生活に緊張しながらも楽しく元気いっぱいで過ごしていきたいと思います。
3月6日 お別れ会
今日は、もうすぐ、卒園するひまわり組(年長)さんを招待し、ばら組(年中)さんが中心となって、司会・進行を務める「お別れ会」がありました。各クラス(2.3.4歳児)が曲に合わせて踊ったり、クイズをしたりして楽しみました。もっと見る