こども園より
こども園より


あなたは光の子です。光の子らしく歩みなさい
ーエフェソの信徒への手紙 第5章8節ー

幼保連携型認定こども園
社会福祉法人富山YMCA福祉会

公益財団法人富山YMCA アフタースクール
目的
富山YMCAのアフタースクールは、労働等の理由で昼間家庭に保護者がおられない小学生を対象に、放課後及び長期休暇等の学校休業日に、家庭に代わって生活の場を提供します。遊びや活動を通じて、児童の健全な育成を図るとともに保護者の子育てと家庭を支援します。
理念
富山YMCAアフタースクールは、YMCA理念の愛と奉仕の精神で、子どもたちに寄り添い、心と知性と身体のバランスの取れた成長を促す全人共育のチャイルドケアを行います。
特徴
・広いグランドで思いっきり鬼ごっこやサッカー遊び、かけっこができます。
・お天気の悪い日も安心してプレイルームで体を動かすことができます。
・スタディルームでは、静かな環境で学習や読書、宿題ができます。
・アフタースクール時間内に体操・体育、英会話などのクラスに参加できます。
・そろばん教室、書道教室を施設内で受講できます。
■対象:1~6年生(定員:60名)
■時間:
月曜日~金曜日は、午後2時から午後7時まで
(午後2時前に下校する日については、下校時間に合わせ随時対応)
土曜日は、午前8時から午後6時まで
学校休業日(夏休み・春休み・冬休み)は、午前7時30分から午後7時まで
■利用料 2019年10月から増税にともない利用料変更になります。
放課後半日(午後6時まで):1回500円
月上限額:7,000円(放課後半日利用のみ。土曜日は含みません)
土曜日1日:1回1,000円
※延長料金(午後6時~7時) 1回300円(上限額の対象外)
学校休業日:月上限額7,000円+利用日数×500円
消耗品代別途 1日50円
※早朝料金(午前7時30分~8時)1回200円(上限額の対象外)
カルチャータイム参加費300円/回(活動費・材料費等含む)
土曜野外活動参加費3,000円/回(活動費・交通費等含む)
子どもたちのやりたい気持ちを大切に
アフタースクールは、子どもたち一人ひとりのやる気や自主性を大切に育みます。子どもたちに何かを「させる」のではなく、自分から「やりたい」という気持ちを大切にし、育みます。
アフタースクールでの活動や生活を通して、「なりたい自分」を見つけ、自分の夢に向かって前向きに取り組む人、実現できる人になってほしいと願っております。あるがままの子どもたちに寄り添い、サポートしていきたいと思います。
